10月3日、本日は市内5か所で街頭募金を実施しました。
いろんな方から「大変だろうけど頑張って。」といった声をかけてもらい、たくさんの方にご協力いただきました。本当にありがとうございます。
明日まで街頭募金を行います。予定は下記の通りです。
・セブンイレブン稲築郵便局前店 11時~13時 16時~17時30分
・トレードマート稲築店 10時30分~12時30分 16時~18時
・セブンイレブン嘉麻上山田店 11時~13時 16時~17時30分
皆さまのご協力よろしくお願いいたします。
嘉麻市社協の日常を綴ります
10月3日、本日は市内5か所で街頭募金を実施しました。
いろんな方から「大変だろうけど頑張って。」といった声をかけてもらい、たくさんの方にご協力いただきました。本当にありがとうございます。
明日まで街頭募金を行います。予定は下記の通りです。
・セブンイレブン稲築郵便局前店 11時~13時 16時~17時30分
・トレードマート稲築店 10時30分~12時30分 16時~18時
・セブンイレブン嘉麻上山田店 11時~13時 16時~17時30分
皆さまのご協力よろしくお願いいたします。
町制40周年記念公園の花壇にコスモスが咲いています。
この花壇を管理しているAさんは、本会が実施している協議体に関する勉強会の参加者の一人です。これから、地域の中で気軽に集まることができる場所が必要で、花壇づくりをとおして、そうした取り組みができないかと思いたち、知人などに呼びかけて始められました。
コスモスのほかにも、赤いユリオプスデージーが一輪だけ咲いていました。つぼみがいくつかあったので、これからが楽しみです。
Aさんは、この秋に、自宅にある数種類のハーブの苗を植えることを計画されています。「これから植えれば、春には花をつけるやろう。そうしたらみんなでベンチに腰かけて、ちょっとお茶とか飲みながら、ハーブの香りを楽しめたらいいよね」と話されていました。
そのためには、まず花壇を耕すところから始めなければなりません。「一人でやるのはしんどいんで、いろんな人に声をかけて、一緒に楽しく作業したいね」と話されていました。
この活動に関心のある方、参加してみようかなと思われる方は、ぜひ本会までご連絡ください。
嘉麻市社会福祉協議会 電話0948-42-0751